忍者ブログ

memo

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/4:更新

青黄のお正月の話、更新~
なかよくごはんを食べる青黄、というリクエストをいただいてとても楽しかったです

私はね、青峰くんはやればできる男だと思っているんです、やらないだけで。「食べるの好きな人は作るのもうまい」の法則で、料理とかもいわゆる『男の料理』的なヤツをドカッと作れちゃうんじゃないかと思っているんです。やらないだけで。だからやればできる男だと思うんですよ。やらないだけで。んでそういう「何にもしない」男にアレコレ尽くしちゃうのが黄瀬くんだと思うんですよ。つねに黄瀬くんが弱者。青峰くんは王様。青黄かわいいなあ。
これが火黒だと反転するのがまたかわいいです。火神くんが世話焼き。黒子くんが王様。なんにもできない黒子くんをあれこれ面倒見ちゃう火神くんかわいい。ていうか料理上手な旦那がいて黒子くんは幸せだなあ。黄瀬くんももうちょっと青峰くんに大事にしてもらえばいいと思うよ。やればできる男だよあれは。やらないだけで。

ちなみに、パスタに○○○○を入れるというのは実際に友人がやっていておったまげたレシピです
『料理がうまい』っていうのは きっとああいう人を いうんだなあ  ななを



※こちらはいつもメール等で嬉しい感想をくださるカノコ様に捧げます
いつも本当にありがとうございますとても励まされています 
本当は以前ふたりで話していて盛り上がった降赤を書きたかったのですが、チワワとライオンについて考え出すととても短編じゃおさまりきれない妄想が展開するので今回は断念しました いずれ…!!! いずれ必ず…!!!! 
PR

1/2:更新

好きな台詞ランキング、青峰くん編~

これ書いていて、ああわたしやっぱり青黄が大好きだなあって思いました
つねに一歩先を走っている青峰くんと、それを追いかける黄瀬くんという青黄のふたりは、永遠の青春時代って感じがしてほんとドキドキします 大好き

1/1:更新

あけましておめでとうございまーーーーす!
わっほーい! かくろー! あおきー!\(^o^)/

年末、あと一回ぐらい更新できるかなーと思ったらまったくそんなことはなく気がついたら年が明けていました 明日はいよいよ待望の箱根駅伝ということでオラワクワクしてきたゾ! わたしはスポーツ少年がたいへん好きです。心のオアシスといってもよい。特に年末はフィギュアスケートも盛り上がっていて最高でしたね。当然ながら私はゆづる王子が好きです。可愛いのにかっこよくてさらに強いとか反則ですよね。日本の宝です。

そんなこんなで更新でーす\(^o^)/ わー! 火黒と青黄が好きだー!\(^o^)/

相変わらず火黒と青黄が好きでたまらないんですが本当にどうすればよいのだろう
不治の病です

2013年も火黒と青黄をいろいろ愛でたり書いたりすることができてとても幸せでした そんなことを考えていたら胸がいっぱいで幸せになってしまってなんかテンション高いです あぁあと年末は誠凛ミニアルバムとかアニメ温泉回とかあって火黒的にたいへん盛り上がったせいでもあります。すばらしかったですね。その感想はまた後日。
あと、メール等でちらほら感想いただいたりして本当にわたしは果報者だなあとしみじみ思う年末~お正月でした。好きなものを書いていてそれを好きだと言っていただけて私はほんとうに幸せですありがとうございました。

そんなわけで今年も火黒と青黄にしこたま愛を注ぎます
だいすき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなサイトですが、これからもまったりとよろしくお願いします



*追記

今回の更新(火黒のおおみそか話)は、ここでもたびたびお名前を出させていただいているお友達のゆきるさんに「なにかリクください!」とお願いして書かせていただきました! ありがとうございました!
「お正月の大人な火黒」という可愛いお題をいただいて、「えっ……!? お正月のオ、ト、ナな火黒……!?」とドギマギしたのですが目の錯覚でした。あと私のただの願望でした。ということでまったり日常話です。でもまったりほのぼのしている火黒ってとても好きです。今年はエロだけじゃなくて普通にほのぼの仲良くしてるだけの話もいっぱい書きたいなあ。

火黒が幸せだと私も幸せです。火黒いつもありがとう。末長くお幸せに

12/19:更新

ギャーン!もう無理赤ちん誕生日ムリ!まにあわない!

ので別の更新でお茶を濁すことにします
『シザーハンズ』火黒編エピローグ~ これでやっと全部おわりです

長い話になっちゃいましたが、これまで見守ってくださった方がいたとしたら本当に本当にありがとうございました。
原作の帝光編を読んでから中学時代の黒子くんがかわいそうでかわいそうで悲しくてずっとモヤモヤしてつらかったので、コレを書くことで自分の中でなんとなく折り合いがついてよかったです。そういう自己満足で始めた話でしたが、とても嬉しい感想などもいただいたりして幸せでした。

黒子くんほんと幸せになってください、火神くんどうか幸せにしてあげてください。火黒が好きです、もうほんとにほんとに好きです、こんなに好きになったカプは生まれて初めてってぐらい好きです、火黒だいすきもうほんと泣けるほど好き……黒子くんがもうひとりぼっちで泣くことがありませんように、泣くときには火神くんがそばにいてくれますように、どうかどうか火黒が幸せになりますように、ずっとそう祈ってます。火黒だいすき


最後にもう一度。
読んでくださったみなさま(サイトでもpixivでも)本当にありがとうございました!

ポ ケ モ ン ト レ ー ナ ー の テ ツ ヤ が あ ら わ れ た !






※以下、黒バス×ポケモン妄想のため畳みます

ネタが通じる方のみ続きからどうぞ~!↓

× CLOSE

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © memo : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]