忍者ブログ

memo

MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/15:更新

カラダに『しるし』をつけるのが好きです
キスマークなり爪痕なり歯型なり

『きみは僕のもの』
『おまえは俺のもの』

っていう目印みたいな感じが好きで

『誰にも渡さない』

っていう独占欲の象徴というあたりが好きです

………………っていうだけの話! ハズい!
PR

10/13:更新

もういっちょ更新! これで役者は出揃った

ということで、
ヤンデレ黒子くんとツンツン火神くんとブラック黄瀬くんとヘタレクール青峰くんとションボリ桃井ちゃん達がいろいろ頑張る、『手』をテーマにした話『シザーハンズ』、どうぞ可愛がってくださいまし~(´∇`)

これ書いてると、頭の中でずっとミスチル『掌』とT.M.Revolution『THUNDERBIRD』が流れてる

『抱いたはずが突き飛ばして 包むはずが切り刻んで』
『月明かりの部屋 心の隅々まで痛くしよう』

いや~~~~~すげえ歌詞ッスわ~~~~名曲ッスわ~~~~~~~

続き&お返事ものはまた後日…!>< すいやせん><

10/12:更新

とりあえずもういっちょ更新!

さっそく反応とかメッセージとかいただいてありがとうございます~~~~わ~~~~~火黒好きって方がこの世に存在しているだけで私はこのうえなく幸せです!!!!!!! 
お返事はまた後日改めてお返しします! しばしお待ちを!

10/11:更新 火黒の日だぜエエエエエ祭りの日がやってきたゼェエエエエエエエィイイイイェエエエガァアアアアアア

あまりに荒ぶりすぎてタイトルから進撃しすぎましたイィイイイェエエエガァアアアア大変だ大変だァアアアア火黒の日がやってきたァアアアアアアアアアアア

今日という今日まで歯をギリギリいわせながら耐えてきたのはすべてこのためです



すべては火黒のために!

心臓を捧げよ!

\オール・ハイル・火黒!/



語呂が悪いうえに調査兵団とブリタニア軍が混ざってしまい、コードギアス・進撃のルルーシュ~Attack on Titanとなったわけですが、もはやそんなことは気にしません ああああああどうしようどうしようメデタイなあメデタイなああああ火黒の日だなんてメデタイなぁああああ!火黒ってすげえなあ世界の宝だよ!ひとつなぎの秘宝だよ!それはまさしくワンピース!!!世はまさしく大火黒時代!!!!ありったけのーゆーめをー!かきあーつめー!\ジャジャーン/

なによりもまず驚くべきことは、

この記事を書いているのが10月4日だという現実です

あと一週間もあるのに……っ……まだアニメ2期さえ始まっていないのに……っ……!!??! こんなにも興奮しまくりで今すぐフットーしそうだぜ!((C)火神くん)状態のわたしはこのさきいったいどうやって生きていけばよいのでしょうか???? アニバスは2クール決定が決まったし、花ちゃんにはベテランじゅんじゅんが抜擢されて、いったいどんなギアスを発動してくれるのやらどんな悪人ボイスを駆使してくれるのやらという話だし、チラとオープニング映像を見たところ(※10月4日現在)どうやらひたすらに火黒無双で冒頭からわんこそばの天使が見られるとあって、あれ……わたしこれ死ぬよね……?ってなってます むしろすでに瀕死



あと、なんとなんとタツヤ様(cv.谷山紀章)のキャラソンも発売されるという速報があって、たまたま知人(それほど黒バスくわしくない人)とそれについて会話をしていたのですが、


「2期ってどこから始まるの?( ´_ゝ`)」←興味なし

「氷室さんが出るとこからだよ^^」

「へ~( ´_ゝ`)」←興味なし

「黒バスのオープニング歌ってるGRANRODEOの人が声優なんだよ~^^」

「へ~( ´_ゝ`)」←興味なし

「しかも氷室さんでキャラソン出すんだって^^」

「へ~( ´_ゝ`)」←興味なし








「……って、氷室すげえ歌うまくなるじゃん!!!Σ(゚Д゚;)」


って絶叫されてビビりました

黒バスくわしくない人にも『歌うまい人』と認識されているきーやん様サスガっす!キャラソンまじ楽しみィイイイイイイイ///////// うたプリでもひたすら那月ばかりエンドレスリピートしていた私へのご褒美ですぜイィイイイエエエエガァアアア////// ならばタイトルは『チャームポイントは泣きボク(ry リングを賭けろ』で決定ですね!? あれ!? なんかボクシングの歌みたいになった! コレちがうな!!! まちがった! じゃあ『日本じゃキスは目立つからね』でファイナルアンサー! ドン! これでどうだ!!!!!!!!! ものすごく俺得!!!





テンションがおさまらなくてすみません 小説かくのも楽しいけどこうやって日記かいたりアニメの感想とかジャンプの感想とかもボチボチやりたいよ~~~やりたいよ~~~~とおもいつつ、なにはともあれ

10月11日!

10と11!

大好きで大好きでたまらない火黒くんの背番号が仲良くよりそっているこの日に、火黒を書いていられることを心から幸せに思います

火黒くんいつも小説を書かせてくれてありがとう!
これからも火神くんと黒子くんがいちゃいちゃしたりぎゅっぎゅしたりしているところをたくさんたくさん書かせて下さい アホみたいな言い方でもうしわけないけど、なんかもう火黒のこと考えるだけで脳みそトロットロにとろけちゃうので許してください 
火黒くんにであえて……ほんとうに……よかった……(パタッ



というわけで(ムクリ



水面下でヒイヒイ言いながら書いていた長編をコソッとアップしました。

『シザーハンズ』
中3の黒子くんと火神くん。帝光を去って傷心し自分を傷つけようとする黒子くんと、「なら俺が代わりにやる」と黒子くんを傷つけてあげる火神くんの話
『帝光編』までの本誌ネタバレをガッツリ含んでいるので、閲覧には充分ご注意ください。

むしろ個人的な帝光編補完的な意味合いを増してきて、火黒だけじゃなくて青黄およびゲス黄瀬くんの可能性とかをひとりで追求しはじめてしまい、ひさしぶりに書いていてものすごく楽しいものを見つけてしまいました 
ちがう! ちがうぞ黄瀬くんはゲスじゃないんだ! 青峰っちのためなら人をも殺せる忠誠心の塊なだけなのだ! というゲス黄瀬くん擁護がとどまるところを知りません わ、悪い子じゃないんだよォあの子だって……!(´;ω;`)ブワァ
そしてゲス黄瀬くん妄想に加え、火神くんにだけはドロドロのぐちゃぐちゃに甘えるヤンデレ黒子くんってすごくかわいいね絶滅危惧種に指定して永久に保護せねばアカンね と思った結果こんな話ができあがりました  

というわけで、我が家の愛しの受けっ子コンビが嫉妬に狂ったりボロボロに血を流して傷ついたり涙を流して助けを求めたりするさまを思う存分愛でる話です 
オイ!そんなハナシいったい誰が得するんだい!? \俺ッ!/ ((c)なかやまきんに君)



つくづく、火黒はバイオレンスがいちばんすきだなあ と思います

ということで、また爪で引っ掻くとか噛みつくとかいういつもの感じ+いつもよりちょっとだけ流血成分が多い感じです、フザケンナというかたは閲覧をお控えなすってくだせえ~

あと長い話だけじゃなくて、なんか短い話もやりてーな、やりてーよと思った結果、1011にちなんで『1011文字(くらい)で火黒を書こう)』的なこともちょっとだけやります。長い話を書いている途中で「オィイイイイ! やっぱやめときゃよかったよ超しんどいじゃねェかァアアア!」と銀●ばりに叫んだ結果、けっきょく短い話までやっちまいました……なに考えてんだろうねホント ちゃっかり改装までしちゃってるしバナーも火黒仕様にしたりしてるし なんていうかもう 火黒愛がキモすぎて自分が怖い




これ以上はまともに理性を保てそうにないので、そろそろ切り上げます

サイトはチマチマと更新していく予定なので、おひまな方はまた覗いてくださるとうれしいです~。自分が楽しくて書いているものですが、やはり見てくれている人がいるととても嬉しいし、お声をかけていただけると夢のように浮かれてしまいます。いつも拍手やらメールやらメッセージやら、お声かけてくださる皆々様ほんとうにありがとうございます!

小説書くの楽しいな~もっと書きたいな~と日々ワクワクしていられるのは、遊びに来て下さる皆様と、火黒くん&青黄ちゃんが毎日ニコニコ笑って私を楽しませてくれるおかげです。
わたしは火黒くんと青黄ちゃんのことを考えている時間がなによりも大事で楽しくて面白いので、そういう気持ちをちょっとでも誰かと分け合えたらな~という気持ちで、これからも細々とやってまいります。
面白いことはよきことかな!!!

そして。

なんだかんだいって、やっぱりいちばん大好きなのは原作で、私をいちばんワクワクさせてくれているのも原作のチカラです。こんなにも楽しい毎日を送らせてくれる原作および原作者のふじまっきー先生、アニメなど企画に携わっているすべての方に心から感謝します  

そして何よりも大好きなダブル主人公ズへ。



火神くん、黒子くん、いつもありがとう

大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!


▼2013年10月11日
アニメ2期スタート記念&1年に1度の『火黒の日』に寄せて

【ネタバレ】ジャンプ第232Q 決勝戦試合開始!!

※以下、ジャンプ感想のためネタバレ多数。
※火神くんって…火神くんって…(ガタガタ…

× CLOSE

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © memo : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]