発表!第一回 藤巻先生の書いた『黒子のバスケ』神設定トップ3第1位 火神くんがひとり暮らし
第2位 黄瀬くんがモデル
第3位 日向キャプテンの実家が理髪店
カントクの髪をキャプテンが切る……という設定は、本当になんとなんとすばらしき神設定なのだろうかと洛山戦前のあのシーンを見てわたしは真剣に鳥肌が立ちました これで完全に日リコにハマった キャプテンかわいすぎる……
しかしなんといっても火神くんのひとり暮らしですよね……ほんと……HOMO的に(かつ火黒的に)やさしすぎる設定でアタイもう息が出来ない
*
そういえばつい最近お知り合いになった男性(30歳↑・とても爽やかな雰囲気・NOTオタク)とちょっとしたおしゃべりををしていたんですが、
「子供のころ以来で久しぶりにアニメにハマったんですよ!」「へえ? なんていうアニメですか?」「進撃の巨人です!!!」
「あー私も見てたのでわかります。面白いですよね」
「ですよね! あと何と言ってもあのオープニング!」
「あれすごくないですか!?」
「『家畜の安寧、虚偽の繁栄、死せる餓狼の自由を』ですよ!?」
「あのセンス、発想力、すごすぎますよね!?」
「きっとあのアニメのためだけにああいう曲を作ったんですね!!!」といわれたので
いえ、Revo様はそれが通常営業なんです……って言おうと思ったけどサンホラについて語る勇気がなく愛想笑いで逃げました。まる。
PR