忍者ブログ

memo

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ネタバレ】アニメ20Q 「なりたいじゃねーよ」

※アニメ感想のためネタバレ多数。
PR

キセキ+かがみんでSM分析

※あくまで私のイメージ及び願望です

S >>>>>>>> M の順で記載!



▼結果

紫 >>> 青 = 黒 > 火 > 緑 >> 赤 >>>>>>>>>黄



▼以下より分析メモ

★ムッ君

ドS!ドS!ドS!!!!
私のなかでの圧倒的ドSはムッ君でござる!
しかもちょっとヤンデレで!!
普段はのんびり→スイッチ入ったら狂犬
の反転がはんぱじゃない。キレたら怖い。キレなくても気分はふわふわ不安定。ゴキゲンナナメは死亡フラグ。



★青&黒

ここは同じくらいのサド指数。
ドSに見えて実は世話焼き→青
やさしく見えて実はドS→黒
ってことで同じサドっぷり。だから帝光時代は息ぴったり(守りより攻めが好きなふたり)



★かがみん

やさしいS。
気性は荒く、短気、単純、おバカだけど(ひどい)アレックスさんやタツヤさんに大切に可愛がられてきた子なので、人への思いやりがしっかり体に染みついている。



★みどりん

かがみんと同じくらいのSかな。
基本的にみどりんメチャクチャかっこいい男だと思ってるので高尾と絡ませるときは緑高推奨。しかし高尾ちゃんもS受けなんだろうな……火黒夫婦みたいな「受けが生意気」「攻めが振り回される」パターンとか大好物すぎて秀徳チャリアカーコンビ愛しい



★赤ちん

私の中じゃ完全に受け、しかも総受け、王様で女王様で花魁なイメージな赤司くん……自分を追い込むのが好きなので、たぶん意外とM。自分いじめるの好き。いじめられるの好き。町で悪いお兄さんに声かけられてもしれっとついていって気持ちいいことしてもらっちゃう、きせくん以上のビッチなイメージ。
…っていうか、これってまんまイザヤさんなイメージ。



★きせくん

ドM。(キッパリ

火黒であらよる妄想 その2

「…おまえ、うまそーな匂いがする」

「……それはそうでしょうね。君にとって僕は美味しい餌ですから」

「なに平然としてるわけ。マジで食われてもいいっつーのか」

「君の好きにすればいいです」

「っ、ふざけんな…、いつまで俺のこと見くびってんだよ…!」

「! 痛、…っ」

「…ほら見ろよ。お前なんか、俺の手にかかれば一瞬だ」

「…………」

「逃げろよ。じゃなきゃこのまま喉食いちぎるぞ」

「……いやです……」

「ッ、てめぇ…!」

「あっ、痛…ッ」



わたしはどうも

愛ゆえにバイオレンスに傾く火黒が

すきみたいで

ゴロンゴロンゴロンゴロン/////////

るろけん

実写映画もうすぐ?
もう始まった??

たけるの剣心は正直かわいい…!!
原作のイメージにぴったり
コスプレみるの好きな私にゃたまらんぜよ…ハァハァあんな子がもしコミケとかにいたら人だかりできすぎて大事件になっちゃうね!

しかし映画となるとストーリーとか演技とかも見るわけで…漫画とは別物になるわけで…だからたぶん映画はみないのでござるよ薫殿

漫画の実写で唯一成功とおもったのは、なんといってもDEATH NOTE

藤原竜也のキラ様かっけえええええええ//////////
そしてなんといっても松ケンのLタソやっべえええええええ/////////
あれはもはや漫画さえ凌駕したれべる///////

TSUTAYAでDVD借りてこよかな…
そういえばリュークの中村獅童もよかったすなぁー

中村獅童といえば「あらしのよるに」のガブもよくて、なんといってもヤギのメイちゃんの成宮くんもよくて、っていうか「あらよる」ってどっからどうみてもただのびーえるですよねっていうゲフンゲフン

っていうか

乱暴なおおかみくん

天然だけど芯の強いヤギ
とか
火黒にしか見えなくてゲフンゲフン


「とっとと逃げろよ……」

「……いやです。友達になると約束しました」

「バカじゃねえの……俺に食われちまってもいいのかよ」

「……いいです。君にだったら、何をされても」


なにこれ
もえすぎて毛根なくなった

ふたつの距離のイメージ

▼火黒編

黒子っちが前をトコトコ歩いてて、
火神くんが距離をとってうしろからついていってる

「行きますよ、火神くん(早く、早く)」

「はいはい(はしゃぎやがって)」


▼青黄編

青峰くんがずんずん先を歩いてて
黄瀬くんが必死にぱたぱた追いかける

「待ってよ青峰っちー(追いてかないで!)」

「知るかよ(早く来い、撫でてやっから)」


つまり、

青と黒はツンデレ
黄と火は優しく素直な子

× CLOSE

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © memo : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]