忍者ブログ

memo

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いい夫婦の日

11/22!いい夫婦の日!
に発売されたとかいう超運命的すぎる光と影夫婦ジャケットー!

1122.jpg

こんな二人を待っていたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ありがとうアニバススタッフ様ありがとうありがとうズッシャァアアアア(スライディング土下座

なんといっても
付属のスペシャルCD(かがみんのテスト勉強&キャストコメントetc)が可愛くって可愛くって!


※以下、感想のためネタバレ多数。
PR

11/21:更新

次の更新は、ぜったいこれにしようって決めてたんだ



ということで……高尾くん、お誕生日おめでとう!


高尾くんのお誕生日が、どうかどうかしあわせなものでありますように
祈ってるよ!大好きだよ!





というか、

緑間くん = カニ座
高尾くん = サソリ座

という、偶然では計り知れない運命のつながりに戦慄を覚えずにはいられませんでした
カニとサソリ!カニとサソリ!
まさかの甲殻類コンビ!

------------------------------------------------------------
かに座は「感情」の星座。
「感情」は「意志」や「考え」と違い、水のように揺れるし、汚れを取り込んでしまう。
そのようにデリケートなものだから、それが他人の手に容易に触れないように、
固い殻の中にしまいこんでいる。


さそり座は、真実を一瞬で見抜きます。
ちょっと針が触れただけで相手の命を奪える毒針のように、
ぱっとものごとの本質をつかんでしまうのです。


[『星/読/み/+』石/井/ゆ/か/り著(幻冬舎)より要約]
------------------------------------------------------------



かに座が隠しているものを、さそり座がぱっと見つけてしまう

それが緑高なんだよなぁって、この文読んでものすごく納得しました

緑間くんが「感情」の星座というのも、すごく納得
一見、おとなしくてあまり気持ちを口にしない緑間くんには感情なんてないように見えるけれど、実は真逆なんだよねって思う。緑間くんは感情そのままに生きている人だからこそ、嫌いな人とは口もききたくないし、嫌いなことは死んでもしたくないし、ただひたすらに自分の信じることをまっすぐにやる、そういう人

火神くんや青峰くんみたいな、見るからに「激情型」の人こそ、実は案外理性的だったりして
黒子くんや緑間くんみたいなおとなしい人こそ、実は内側にものすごく複雑な感情を抱えているんだなぁって


緑間くんのことを誰よりも信じている高尾くんが好きです

緑間くんのことが誰よりも大好きな高尾くんが好きです



緑間くんが、じっと体の内側に抱えて、押し殺して、誰の目にも触れないようにしている努力や葛藤や激情のすべてを、この世界でたったひとり、高尾くんだけが気づいてあげられたらいいなって思います
ずっと一人でバスケをしてきた緑間くんが 高尾くんという最強の相棒を見つけてくれたことが とても嬉しい

いつもたったひとりで頑張ろうとする緑間くんに教えてあげたいです、いつも隣に高尾くんがいるんだよ…!


火黒のように、数々のすれちがいや挫折を経て、ようやく本当の「コンビ」になっていく過程を見守っていて、私はほんとうに心の底から秀徳コンビが大好きになりました
緑間くんと高尾くん、大好きだよ大好きだよ、これからもずっとふたりで寄り添っていてね!

11/12更新 (&【ネタバレ】ジャンプ189Q 「真の光」(2012/11/12号)

うわぁああああああああああああああああああああん

今週のジャンプがもうアレでアレでアレでうおおおおおおん火黒ぉおおおおおおおおおお

という流れで勢いのままに更新です
書きためてあった10万hitリクの『運命共同体』。
アレックスさんとタツヤさんに嫉妬する黒子っちの話。

なぜこの話を更新したのかは以下のネタバレ追記で。



※以下、ジャンプ感想のためネタバレ多数。
(リボとトリコとブリーチと斉木楠雄にもちょっとふれてます注意)

11/11:更新

青黄のちっちゃい話アップ

いちゃいちゃエロエロしている青黄もいいが、
やっぱりあの二人にはずっとバスケをしていてほしい

青峰くんのバスケを誰よりも信じている黄瀬くんと、
黄瀬くんのバスケを誰よりも認めている青峰くんの話





そういえば、memoをブログ形式に統合しました~
過去の日記も一緒に収納してみたら、当時のテンションが高すぎて自分で自分の日記を二度見するという事実
えっ 大丈夫か当時の私 頭おかしいんじゃ…… あっ 今もか!(納得

獅子座と水瓶座

ってのはね、対の星座なんです

------------------------
「レグルス」という星は獅子座の人にとって「自分の星」であり、
水瓶座の人にとっては、「自らの中に隠されていて、誰かに出会ったときに輝き出す光を象徴している」

(引用:『星/を/さ/が/す』石/井/ゆ/か/り著/WAVE出版)
------------------------


誰 か に 出 会 っ た と き に 輝 き 出 す 光

っていう一文がオイなんなんだその運命的な関係性みたいな萌えを誘うわけで火黒ってほんとうにデスティニーなんですね嬉しすぎて泣きたい


一方、双子座&乙女座の青黄は、ともに「春から夏」「夏から秋」という季節の変わり目に位置する柔軟宮の星座。変化に強く、繊細だけど対応力に優れていて、「風を読んで風に乗ること」が得意なふたり

ふわふわしてて、あっけらかんとしてて、でもなんだかんだ気が合って、見ている先は、走っている方向は、二人とも同じなんだよねっていう
べったり依存ップル火黒とは違って、カラッとしている『永遠の悪友』って感じ

火黒は獅子座と水瓶座で、どっちも「夏の盛り」と「冬の盛り」に輝く固着宮の星座。誠実で忍耐強いけど頑固。だから一度ケンカしたら(どっちも引かないから)超こじれそうな『お子ちゃま』カップル

で、

青黄はしょっちゅうケンカするけど、ケンカが長引いたらそれはそれで面倒くさいというか「そんなことよりバスケしようぜ」みたいな流れであっさり仲直りしてそうな『オトナ』カップル

って感じ?

すみません、火黒と青黄が好きで好きで好きなんです(これが言いたかっただけ

× CLOSE

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © memo : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]