忍者ブログ

memo

MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/2:更新 そしておめでとう

第七回声優アワード 助演男優賞受賞
小野友樹

お、おめでとううううう~~~~~~(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
ほんとにほんとにうれしいです(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

あっ ちなみに諏訪部さんもまったく同じ賞を受賞されたのだけど、いろいろあって今夜はおのゆのことしか考えられないので、どうぞどうぞお許しください 
おのゆううううううう(´;ω;`)(´;ω;`) うわああああああん(´;ω;`) ほんとうにおめでとううううううううううう(´;ω;`) あまりの感動の大きさにひとりでは抱えきれず、某おともだち様を巻き込んで「おっ、おのゆが! おのゆが!」とうわんうわん泣き喚いていたのはこのわたしです(´;ω;`) ああああゆきるさん、付き合ってくれてほんとありがとうございましたいつもいつもほんとスミマセ……!そして言っていた通りにアレを更新しちゃいました……っ

ということで ちょっと前に思いついた小さいネタ
獅子座と水瓶座の相性について、とあるネットの占いで見てみたら……こんな結果が出たんですよ
という感じのそんな話です

そして 火神くんが大好きだよ っていう話です


こんなにこんなに火神くんを愛しいと思うのは、きっとゆーきくんのお陰です
きみがいつも一生懸命に頑張っているから、心をぐらぐら揺さぶられてしまうんです
いつも明るくいてくれてありがとう 笑顔にしてくれてありがとう 
きみのお陰で黒バスがもっともっと好きになったし、私にとってかけがえのない宝物になりました

ありがとう

そして 本当におめでとう

大好き!!!!!!!!!!
PR

3/1:更新

わーい3月だ3月だ!魚座女のわたしにとってのお誕生月だー!いえー!

……………………スミマセンこんなごまかしで通じるわけないってちゃんとわかってる 1月31日の黒子くん誕をいったいいつまで引っ張る気なのか スミマセンスミマセン!生きててスミマセン!(桜井)でも書いてる本人は長いこと火黒くんと一緒にいられてむしろ幸せだったりしていますスミマセン!



ということで雪と火黒くんのおはなし つづきー

前回はキッチンにいるときにキセキに邪魔をされたので、リベンジする火神くん
ということで場所はキッチンです ……日本人の私は『キッチン』と声にするのがどうにもくすぐったいのですが、火神くんなら『台所』じゃなくて『kitchen』っていうはずだよねきっと? ていうかこれスペル合ってる? 英語とかうろ覚えすぎて不安…
あ、えろなので注意~

2/21:更新

雪と火黒くんのおはなし続き ……なのですが、ここでちょいと寄り道します
前回更新した『六花』の、その日の夜の火黒『以外』のコンビたちのお話
つまり青黄、緑高、紫赤の【2月3日の夜】のおはなしです

まあどうしてこれを書いたかっていうと
なんていうか
ぶっちゃけた話

緑 高 の え ろ が 書 い て み た か っ た 

ただそれだけです すみません
最近緑高が愛しすぎてもう…

ということで3組ともベッドに入って裸でいるのだけど(…)実際にやることやっているのは緑高だけです 
青黄と紫赤はじゃれてるだけ

青黄と緑高と紫赤を書いているのだけど、結局は彼らの視点を通して
火 黒 が ど れ だ け ラ ブ ラ ブ か を書きたかっただけ というのは内緒だ!

あっ苦手なキャラとかカプとかある人は注意~ 無理に読まなくていいのよ 気をつけてね

2/19:更新

ほんとうは明日ぐらいに更新しようかなと思っていたけど、今日やっちゃう
なぜなら雪が降ってきたから!



ということで、雪と火黒くんの7日間のお話、つづきー

あいかわらずの自己満足クオリティ
私はただ
キセキくん に 火神くんを見せつける黒子くん が 見たかった……!

それだけ!

火神くんが好きで好きで誰にも触らせたくない独占欲丸出しの黒子くん可愛い(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)ぶわわ

2/15:更新

ひさしぶりの青黄ー

で、一日遅れのバレンタイン

とくに何かを書くつもりもなかったのだけど、今日になって突然ネタが降ってきた
ので やってしまった 話

青黄は……夏ごろに浴びるほどエロを書きまくってしまった反動か、ここ最近は片思いだとかプラトニックなシチュエーションの方が心臓をぎゅんぎゅん引き絞られてしまいます
ということで、まだ付き合っていない青黄。で黄瀬くんの片思い。
なので青←黄ですね。黄瀬くんの嫉妬の話。


わたしは『嫉妬』が好きです

好きというか……とても本能剥きだして、醜くて、みっともなくて、かっこわるいんだけど、でも誰かを好きになればなるほど、その黒々とした独占欲からは逃れられなくなる……という矛盾した感じが、なまなましくて、人間らしくて、リアルだなぁって思います

『好きな人が幸せならいい』……とか、そんなの絶対綺麗事だよね
少なくともうちの黄瀬くんや黒子くんだったら、好きな人を何が何でも手に入れたくて、出来る限りのありとあらゆる手段を尽くそうとするんじゃないかと思います だって 男の子 だもの みつを

あ、あと赤司くんは中学時代は名字呼びだったらしいけど、名前呼びにしてます~
なんだかその方が赤司くんっぽい。



さて、私はわりと悪者には「最後まで悪者のままでいてほしい」と思うたちなので、
ここ最近の単行本やらジャンプ本誌での青峰大輝(桐皇高校1年・殺し屋顔・おっぱい好き)の『性格丸くなりっぷり』には至極複雑な思いでいっぱい……です……

青峰くんは元のギラギラしたまんまで全然よいと思うのですよ~~ 私はね
だって青峰くんの強さというのは「無駄なものを削ぎ落として」「ストイックにバスケだけを見つめる」故に生まれる才能なのであって……たとえば仲間と協調するだとか力を合わせるだとか、そういうことを考えだしちゃったら、その瞬間に彼は「弱くなってしまう」んじゃないかと思うわけで

彼はいわゆる「天才」というやつで、バスケの神様から愛されてしまった人なので、
「天は二物を与えず」というか……バスケを選び、強さを選んだことで、「仲間」はあきらめざるを得なかったんじゃなかろうかと……というか、「青峰のバスケ」にはそれはもともと必要のない要素だったんじゃなかろうかと……
という意味で、桐皇高校の『チームワークを捨てて』『青峰中心で』いくスタイルはある意味とても理にかなっているし、あそここそが彼にとっての『ふさわしい場所』だったんだと思うし、そういう意味では今吉さんという良き理解者を得た青峰くんは、それはそれですごく幸せなことだったんじゃないのかなあ……
と、そんなふうに思ったりするわけです

黒子くんや緑間くんや黄瀬くんが、数々の試合を経て「仲間」を選んでいくなかで、
個人的には……青峰くんにだけは最後の最後まで「たったひとりでやるバスケ」を貫いてほしいなあ と思ったりします
彼はいばらの道を行くのだよ……そういう宿命を背負ってしまった人なんだよ、きっと……!
『孤独』ではなく、『孤高』。
彼にはそんな言葉がよく似合います。

ってことで、

そ ろ そ ろ 青 峰 の 試 合 が 見 た い !

ウィンターで真っ先に負けてしまったのが今更くやしくてなりませぬ
きっとふじまっきー先生もそう思っているんじゃなかろうか……
だってやたら青峰くんの出番多いよね(^ω^)どこかでご本人もツッコミ入れていたし(^ω^)ファンブックでも『一番思い入れのある敵』と書いてあったりして、わたしは個人的に藤巻先生の『青峰くん大好き』な感じが微笑ましくてたまりません
たぶん、まっきー先生ああいうギラギラ系男子が書いてて楽しいんだろうなあ(^ω^)
火神くんのことも大好きなのが伝わってくるし(^ω^)ああ微笑ましい~~~~~~~~

× CLOSE

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © memo : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]